
お客様のご利用用途は多岐にわたります。私たちだからこそできる事をどんどん追求し、多くのお客様に喜んでいただける食の提案をし続けてまいります。もちろん召し上がっていただくものは「安心・安全であるもの」。銀座でお店を構えているからこそできる事。築地に仕込み場があるからこそできる事。それぞれを融合した銀座十石ならではのお弁当をぜひ一度、お試しいただけますと幸いです。
2017.02.18
こんにちは。銀座十石の東です。 昨日は春一番が吹いたと発表され、暖かい一日となりました。風は強かったですが、春を感じるような暖かい風でまた寒さが戻ってくるのかと思うと少し残念な気持ちになりました。ですが、2月も […]2017.02.17
創業当時は「お前のところは、握りが足りない。にぎり飯らしくない。」というお言葉をいただくこともあり、店内でお客様自らぎゅうぎゅうと握り直す光景も度々見られました。 せっかく銀座でご利用頂くおむすびです。家庭 […]2017.02.16
銀座創業だから生まれた食感。 「一度も、握らない。」 一九九九年 銀座三丁目で創業したおむすび銀座十石。おむすびのつくり方を教えてくれたのは寿司職人でした。銀座は築地市場にも隣接し、そのため寿司職人も多い。そん […]2017.02.15
こんにちは。銀座十石の東です。 名古屋2日目のお話をしたいと思います。この日は、名古屋名物のひつまぶしをお昼に食べに行きました。ガイドブックにも載っている有名なお店なのですが、1ヶ月前に予約をしようと思ったとき […]2017.02.14
こんにちは。銀座十石の東です。 今日はバレンタインデーですね。電車の中でも、お菓子の入った袋を持つ女性を多く見かけました。学生の頃は、クラスのみんなに配るためにお菓子の材料や可愛いラッピングの袋を準備するのが楽 […]2017.02.13
こんにちは。銀座十石の東です。 2月11日から12日の土日で名古屋へ行ってきました。雪が降っていたせいもあり、東京よりも寒く感じました。2度目の名古屋だったので、今回は名古屋城へは行かずにまずは『徳川園』という […]